こちらにない申請用紙は健康保険組合あてにご連絡いただくか、
日本年金機構ホームページ
(
にアクセス、「申請・届出様式(必要なお手続き)」)からダウンロードしてご利用ください。
「※両面印刷」と表示のある申請書は、両面(1枚に表裏を印刷すること)で印刷してください。両面印刷ができない場合は、そのまま健康保険組合あてに提出してください。
※
ExcelファイルをMicrosoft Edgeで開く場合、ファイル内の機能が一部制限されますので、PCへダウンロードしてからご使用ください。
書類はPDFファイルで掲載してあります。PDFファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要です。
「Adobe Reader」は
から無料でダウンロードできます。
変更・再交付関係
保険給付関係
資格・報酬・扶養関係
産前産後休業・育児休業等関係
保健事業関係
その他
1.変更・再交付関係
氏名や住所を変更(訂正)するとき
氏名変更(訂正)届
住所変更(訂正)届
各種証(限度額適用認定証・その他)を再発行するとき
各種証再交付申請書
資格確認書(再)交付申請書
資格情報のお知らせ再交付申請書
資格喪失後に各種証(資格確認書等)を返却できないとき
各種証紛失届
2.保険給付関係
治療用装具を購入・はり・あんま・医療費の立替払いをしたとき
療養費支給申請書
※両面印刷
医療費の自己負担限度額を超えた額の払戻を受けるとき
高額療養費支給申請書
※両面印刷
医療費が高額になるとき
限度額適用認定申請書
病気やケガのため仕事を休んだとき
傷病手当金支給申請書
※両面印刷
出産のため仕事を休んだとき
出産手当金支給申請書
※両面印刷
出産したとき
直接支払制度を利用して差額が発生したとき
直接支払制度を利用しないとき
出産育児一時金支給(差額)申請書
※両面印刷
死亡したとき
埋葬料(費)支給申請書
※両面印刷
ケガや交通事故等が原因で申請するとき
負傷原因届
3.資格・報酬・扶養関係
入社・転籍したとき
被保険者資格取得届(
PDF
/
Excel
)
※両面印刷
退職・転籍するとき
被保険者資格喪失届(
PDF
/
Excel
)
※両面印刷
継続再雇用(60歳以上)の証明が必要なとき
継続再雇用に関する証明書
(事業所で証明)
取得(喪失)した証明書が必要なとき
資格等取得(喪失)連絡票
(事業所で証明)
退職後に任意継続被保険者の資格を取得するとき
任意継続被保険者資格取得申出書
(1)
任意継続被保険者誓約書
(2)
※(1)と(2)の申請書を同時に提出してください。
申し出等により任意継続をやめるとき
任意継続被保険者資格喪失申出書
被扶養者が増えた・減ったとき
被扶養者(異動)届(
PDF
/
Excel
)
※両面印刷
配偶者が扶養認定された際には、決定通知等の写しを添付して日本年金機構へ「国民年金第3号被保険者届」を提出してください。
被扶養者異動届に添付する書類があるとき
家族調べ回答書
雇用証明書
雇用保険失業給付金受給状況・誓約書
後日個人番号を報告するとき
個人番号記入用紙
賞与の支払いがない場合
賞与不支給報告書
※両面印刷
昇(降)給等で固定的賃金に大幅な変動があったとき
報酬月額変更届(
PDF
/
Excel
)
※両面印刷
4.産前産後休業・育児休業等関係
産前産後休業をとり保険料免除を受けるとき
出産日が出産予定日を前後したとき
産前産後休業取得者申出書・変更(終了)届
※両面印刷
産前産後休業終了後に受け取る報酬に変動があったとき
産前産後休業終了時報酬月額変更届
※両面印刷
育児休業をとり保険料免除を受けるとき※両面印刷
育児休業期間中に育児休業を終了したとき
育児休業等取得者申出書(新規・延長)・終了届
※両面印刷
育児休業終了後に受け取る報酬に変動があったとき
育児休業等終了時報酬月額変更届
※両面印刷
5.保健事業関係
インフルエンザ予防接種の補助を受けるとき
インフルエンザ予防接種補助金申請書・請求者名簿(
PDF
/
Excel
)
県外在住者が人間ドックを福井県外で受診したときの補助金申請
人間ドック補助金申請書(県外在住者用)
婦人科検診の補助を受けるとき
婦人科検診補助金申請書・請求者名簿(
PDF
/
Excel
)
特定健診の受診券を再発行するとき
特定健康診査受診券 再交付申請書
医療費通知の(再)発行をするとき
医療費についてお知らせ(再)発行申請書
6.その他
各種証明書を発行するとき
各種証明願
Copyright © since 2006 福井県自動車販売整備健康保険組合 All Right Reserved.